The Beyond Border

  • Home
  • コラム
  • FAQ
  • イベント
    • 開催予定イベント
    • 全てのイベント
    • 予約申込状況
  • 法人向け
  • Login
  • 会員登録
  • Logout

③留学・海外生活 実況コラム

  1. HOME
  2. 全てのコラム
  3. ③留学・海外生活 実況コラム
2016年1月2日 / 最終更新日 : 2016年9月10日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカの女子大生 Arisaの〜天真爛漫日記〜【vol.3】

前回は「住」について書いたので第2回アメリカの寮生活 
今回は「食」について書こうと思います(^^)

2015年12月12日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカ院生 Asukaの〜日本語教師を目指して〜【vol.3】

今回は「日本語教育に興味を持ったきっかけ」についてです( ´ ▽ ` )ノ
懲りずに長いので、すごく暇を持て余したときに見ることをオススメしますww 

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 女子大生Yukiのブリティッシュライフ 【vol.3】

イギリスあるある4選

英国イーストアングリア大学開発学部の2年の的場優季です!
今回は、私が生活していて感じた”イギリスあるある”を考えてみました。

2015年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカの女子大生 Arisaの〜天真爛漫日記〜【vol.2】

第2弾は寮生活について書きたいと思います!

アメリカの大学生の住居といえば、日本の大学生と同様、寮や1人部屋、実家、シェアハウスなど様々ですが、

2015年11月19日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学 ・ 海外生活 実況コラム》 イッシーのHip HopとNYに憧れて【vol.3】

今回はITPはどんなことを勉強する場なのかを紹介したいと思います!

2015年10月28日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカ院生 Asukaの〜日本語教師を目指して〜 【Vol.2】

今回は、私自身の滞在記ではなく「どうやって大学院を探したか」について、以前の自己紹介から少し掘り下げて話しをしたいと思います^ ^ これからの季節、Fall 2016入学に向けてのApplication準備をする人もいると思うので、少しでも役に立てば嬉しいです。

2015年10月11日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 イッシーのHip HopとNYに憧れて【vol.2】

ITPでの生活について書く前に、ITPに進学するまでの話を少しーー
 もともとHIPHOPに惹かれて音楽を始めたのが中学校の頃。そのまま大学でも音楽を勉強したいなーと思って、SFCを受験!!しかし見事受験に失敗し、

2015年9月30日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 女子大生Yukiのブリティッシュライフ【vol.2】

こんにちは!私は今年でイギリス三年目になりました。
 高校卒業まで日本だった私にとっては一喜一憂の学生生活です。今回は、ここ二年間で悩んだことの話をしようと思います。
■一年目(大学準備コース)■

2015年9月21日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカの女子大生 Arisaの〜天真爛漫日記〜【vol.1】

初めまして!アメリカのオハイオ州に留学中の山本有紗です。
早稲田大学国際教養学部の2年生で、現在大学の1年間の交換留学プログラムを通してオハイオ州立大学で勉強してます。早稲田の国教は専攻がないのですが、個人的に言語学が好きなので早稲田でもこちらの大学でも主に言語学の授業をメインに履修しています!
今回は初回ということで簡単に留学先を決めた理由とアメリカに来て感じたことをお話ししたいと思います~☺
まず初めに、留学を決意した理由はズバリ、1年の留学が必須だったからです(笑)私の学部ではカリキュラムに1年間の留学が組み込まれていて、

2015年9月14日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 Beyond Border ③留学・海外生活 実況コラム

《留学・海外生活 実況コラム》 アメリカ院生 Asukaの〜日本語教師を目指して〜 【vol.1】

こんにちは!アメリカのインディアナ州にあるPurdue(パデュー)大学言語文化学部でMA1年目の松田明日香です。初回なので、ゆる〜く自己紹介をしたいと思います。
高校3年夏から1年間アメリカへ、大学2年夏から1年スウェーデンへ、大学3年春2ヶ月インターンでオーストラリアへ。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

サイト内検索

  • 法人向けサービス一覧
  • 応援メッセージ
  • お問い合わせ
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
サイト内アップデート情報はソーシャルメディアでフォロー!

Copyright © The Beyond Border All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP