《保育士Masamiの情報通信》vol.19『ひな祭りは日本だけじゃない!?インドの『ナヴァラトリ』って?』

こんにちは!Beyond Borderです。

「世界を知る・世界を体験する幼児教育」を提供する『せかいく』で代表を務めるMasamiさんの、パパ・ママ世代の帰国子女 ・ 海外経験者に向け「世界の育児」・「子供にも理解しやすい色んな国の文化」・「グローバル人材の育て方」 などお役立ち情報を配信するシリーズのvol.19です!

過去のナンバーはこちら

logo_sekaiku

せかいくトップ


今日はひな祭り!

ひな壇をかざって女の子の無事の成長をお祝いする日ですね。

ひな人形を飾ってお祝いをするのは日本だけかと思いきや・・・

実は、インドにも女の子のお祝いをする日があるのです!

 

インド版ひな祭り、『ナヴァラトリ』!

インド版ひな祭りは『ナヴァラトリ』と呼ばれています。

日本とは違い、行われるのは10月中旬ごろ。

日本ではひな祭りは「女の子」の行事ですが、インドでは女の子だけではなく、「女性全員のお祭り」になります。

これはヒンズー教の女神に祈りを捧げるお祭りで、このお祭りが行われている間、女性はいっさい家事はしません。

その代わり、近所や親戚の人との交流会を行うのです。

なぜなら、このお祭りは、”若い女性たちは年配の女性からおもてなしの方法や立ち振舞いを学ぶ機会”とされているからです。

また、「ナヴァラトリ」は母なる女神のパワーを使って宇宙と全人類を結び、地球全体を活性化させる働きがあるともいわれています。

日本とは違い、結構スピリチュアルな面があるのですね・・・

ひな人形にそっくりな人形を飾る!

 

ちょっと捉え方が違っているインドのお祭りと日本のひな祭りですが、実はインドではこの日にひな人形とそっくりな人形を飾る習慣があるのです!

それがこちら!

 

まるでひな壇そのもの!ですよね。

しかも、人形は男女のペアになっているのです!

日本のひな人形では三人官女や五人囃子などがおひな様を囲いますが、インドでは、その役割をガネーシャやシバ神がしています。

こんなに似ているものがあるなんて驚きですね!

いかがでしたか?

ひな祭りのような女の子をお祝いする日は、日本以外にも存在していたのですね。

今回はインドをご紹介しましたが、イタリアでは3月8日に、女性のお祭りを行っているそうですよ!

筆者紹介
logo_sekaikuみなさま、初めまして。
ワールドkidsプロデューサー
こと、『せかいく』代表の関口真美です。
『せかいく』では親子で世界を知る・世界を体験する幼児教育を提供しています。
『せかいく』サイトでは、「育児相談」「プライベート保育」「親子イベント」や「各種育児関連コラム」を掲載中です。是非チェックしてみて下さい。 ⇒ こちら

登録

会員登録は簡単・無料!
今すぐ役立つ限定情報をGETしよう。