不特定多数の人が参加できるSNSで情報交換するのって不安じゃないですか?誰しも周りに知られたくない悩みや相談事があるはず。帰国子女、留学経験者の仕事、生活、休暇に関するお悩み、質問、相談を、限定の会員制ポータル情報交換サイトだから安心して気軽に投稿、回答、情報交換が出来きます。他のサイトには載っていない生の声があります。一部の投稿はメンバー限定公開となっています。また、投稿、回答が出来るのはメンバーの方のみだから安心!
Answers
Question
1
answer
こんにちは。私は現在都内の大学の2年生で、 将来は外資系企業への就職を考えています。 そこで質問なのですが、やはり外資系企業へ就職するには 海外留学経験やインターン経験が必要なんでしょうか? 私はずっと日本に住んでいますが、海外の方と日常会話が問題なくこなせるくらいの英語力はあります。 しかし、海外経験があるかないか、というところはやはり就活では見られるのでしょうか?...
1
answer
素朴な疑問ですが、留学したら年収は上がるんでしょうか? 留学すると語学力がつき、それが就活に有利になるというのはわかるのですが だとしたら日本で勉強してTOEICなどの点数を上げることができれば就活の面では同じ様な気がします。 それとも、留学を通してでしか成長できな何かがあるんでしょうか? 留学した人は年収が高くなる、という記事を読んだので疑問に思いました。 どうなんでしょうか?...
1
answer
こんにちは。僕はこの春から大学3年になるのですが、 自分のやりたいことなどを考えると大学生のうちに長期留学をしたい、と最近思っています。 しかし、これから行くとすると長期休みに開催されるインターンや説明会などを逃すことになり、 就活に出遅れないかと心配です。 3年から留学をされた方がいれば、お話を聞かせてください。...
1
answer
asked 8 years ago by obutikenji
Category:
就活
僕は春から大学1年になります。そして、この大学生活でかねてからの憧れであった、英語圏への留学を絶対にしたいと考えています。(1年以上の長期で行きたいです) でも、もし留学をしても語学力が身につかなかったり 就活に出遅れてしまったり、などのことを考えると、少し不安になります。 皆さんは、「留学して就活に不利になった」という経験はありますか?...
1
answer
asked 8 years ago by obutikenji
Category:
留学
春から大学1年になるkenjiと申します。 僕は大学時代に留学(1年以上の長期のもの)を考えているのですが、 就活やゼミなどのこともあり、いつから留学するのがいいのか悩んでいます。 大学は休学や留年などをせず、ストレートに4年間で卒業したいです。 皆さんはどうされましたか?...