不特定多数の人が参加できるSNSで情報交換するのって不安じゃないですか?誰しも周りに知られたくない悩みや相談事があるはず。帰国子女、留学経験者の仕事、生活、休暇に関するお悩み、質問、相談を、限定の会員制ポータル情報交換サイトだから安心して気軽に投稿、回答、情報交換が出来きます。他のサイトには載っていない生の声があります。一部の投稿はメンバー限定公開となっています。また、投稿、回答が出来るのはメンバーの方のみだから安心!
Answers
Question
1
answer
こんにちは! 僕は今英語圏への留学を考えているのですが、 どういった方法で留学するべきか、ということを迷っています。 大学には交換留学のプログラムがあるのですが、そうすると大学の提携校の中からしか選べず、 その中にはこれといって行きたい大学がありません。 となると、自分でアプリケーションを出して行きたい大学に私費留学? だとお金がかかりすぎるので、よく聞くワーキングホリデー? 何でいくのが1番いいのでしょうか?資金に関してはそれぞれどれくらいかかるんでしょうか?...
1
answer
今英語圏での留学を考えているのですが、国選びで迷っています。 僕の性格的には、雰囲気はのんびりしたところがいいのですが、あまり広すぎて行動範囲が狭まるのも嫌です。 また、自分の専攻である言語学が有名な大学がある国、という面でも探しています。 英語圏で大学生活を送られたことのある方、お話を聞かせてもらえませんか?...
1
answer
私は今大学3年で次4年になるのですが、 この時期になって、大学を休学しての「長期留学」を考え始めました。 理由は、今のままでは自分が何をやりたいのかが明確ではないのと 海外に出で視野を広げたいという思いがやはり捨てきれないからです、 大学生活が5年間やそれ以上になっても、 留学をした方、またしてよかったという経験談があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。...
1
answer
同じ海外留学でも、有名な大学に留学したほうが評価は高いと思います。 「学部」は関係あるんでしょうか? 私は今アメリカへ長期の交換留学を考えているのですが、 学部の選択で迷っています。 もし学部の選び方や、就活への影響面でアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。...
1
answer
素朴な疑問ですが、留学したら年収は上がるんでしょうか? 留学すると語学力がつき、それが就活に有利になるというのはわかるのですが だとしたら日本で勉強してTOEICなどの点数を上げることができれば就活の面では同じ様な気がします。 それとも、留学を通してでしか成長できな何かがあるんでしょうか? 留学した人は年収が高くなる、という記事を読んだので疑問に思いました。 どうなんでしょうか?...